![]()
 
 ![]()
 ![]()
 ![]()
- 代表者氏名
 - 藤原 達(フジワラ イタル)
 - PR
 - 1988年、郷土に芸能文化伝承の想いから「備前長船名刀太鼓 打ち手の会」を発足。1990年に代表曲「刀工たちへのレクイエム(三部作)」が完成。備前の礎を築いた先人達の想いを和太鼓で表現する意義を再認識、チーム名も「名刀太鼓」に改名する。以来、「もっと楽しく感じるままに」をモットーに、より良い音づくり・チームづくりに心がけ、太鼓の力で「地域と人を元気にしたい!」との想いで、県内の祭りや行事を中心に年間30回以上出演。お客様が笑顔になれる演奏を目指し和太鼓道の研鑽を積む。
瀬戸内市をはじめ、備前地域を中心に活動。岡山地域のPR活動イベントへの出演などに力を入れています。 - 活動エリア
 - ・瀬戸内市近隣市町村出張可 ・県内及び近隣県出張可 ・国内出張可 ・海外出張可
 - 技量
 - プロの和太鼓チームではありませんが、ご依頼に合わせて曲や出演者を構成しています。イベントを盛り上げることにベストを尽くします。
 - 価格
 - 出演料は時間や人数によりますが2万円〜10万円くらいです。太鼓運搬用トラック(2t)の燃料費や出演者の交通費、チーム運営のために利用させていただいています。
 - 無料対応
 - 不可
 - https://meito1988.wixsite.com/meitodaiko